変態的な物を企画して発明して作るブログ

落ちこぼれサラリーマンが、変態的アイデアの物を企画したり発明したり作ったりするブログです

変態的発明

クラウドファンディングのリターン作業をしています

すみません、ここ2日間、ブログを更新できていませんでしたね。。。クラウドファンディングのリターン作業をもくもくとやっておりました。リターン作業についてや、リターンをお得に配送できるクリックポストおよびその注意事項など、改めてブログで記事にさ…

陶芸人間、皿割る皿割る~その③

乾燥中です。やっぱり、ちょっと曲がってきましたね。まっすぐな焼き物を作るのはなかなか難しいようです。もしかすると、冶具に入れたまま乾燥もすればよかったかもしれない。明後日、焼き上げる予定です。ところで、起業プランコンテストは、やはり面談で…

陶芸人間、皿割る皿割る~その②

という訳で、冶具を作りました。解りますか?15mm角材を加工して、隙間を作りました。この隙間に粘土を押し込む事で、可能な限り平面かつ高精度な製品を目指します。因みに、左上に見える小さなのこぎり。これ、昔ドンキで1,200円で買ったんですが、人差し指…

陶芸人間、皿割る皿割る~その①

ちょっと寄り道ではありますが、変態発明の一環として「香皿デザインコンテスト」で最終選考に残ったお話はしたかと思います。そして、さまざまな陶芸教室や陶芸家にお願いをするも、ことごとく断られたお話もしたかと思います。そして、ついに、仕方なく、…

変態的な乗り物を買いました! フェラーリキックボードレビューだよ(CK-125)

変態的な発明品を買いましたので、レビューします。まず、サムネです。これ、何かわかりますか?フェラーリのロゴや、イタリア国旗マークはすぐに目につきますよね?あと、車輪がひとつ見えます。上部にはギアが二つ。。。?なんじゃこりゃ? フェラーリ公式…

起業プランコンテストの面談審査行ってきました

数回に渡ってご報告している起業プランコンテストですが、先ほど、面談審査に行ってまいりました。東海地区のコワーキングスペースの一室を使っての面談で、プログラムの審査メンバ数人の対面と、県庁をWEBカメラでつないでの面談でした。残念ながら、ここで…

結局自分でやる事にしました。陶芸のお話の続きです。

以前より書いています、香皿デザインコンテストの件ですが、結局、自分でやる事にしました。色々な陶芸教室や、アーティストや、芸大の人にお願いをしてみたのですが、いずれも答えは「NO」。それには、さまざまな理由がありました。・白い土が手に入らない…

陶芸人間、苦労しております。

先日、とある陶芸デザインコンテストで最終選考に残った話をしました。そして、最終選考では、デザインスケッチではなくて実際に焼成した陶器が必要です。ところが、私自身は陶芸経験がほぼ0。今回は、経過報告です。まず、現状ですが、陶器を製作できる目途…

「公序良俗に反するからダメ」と誰からも言われたビジネスプランを通してくれたのは〇〇県でした。

先日、起業家イベントに参加する旨を報告させて頂きました。そして、9月30日の締め切りに合わせてビジネスプランを応募したところ、無事に書類選考を通る事ができました。次は、10月中旬に面談選考となります。ここではまだ、詳細を書くことができないのです…

最終選考行っちゃいました。でも陶芸なんかやったことがないよ…

以前ちょこっとお話させて頂いた「香皿」を作るコンテストですが、あれから1ヵ月、選考通知がありました。 なんと、最終選考まで行ってしまいました(汗) 焦りました。というのも、予選は「香皿のデザインスケッチ」での評価だったんですが、最終選考では「…

「特許出願中」の商品っていいよね。知財を護りながらモノづくりをする人々

電気街って面白いですよね。散策をしているだけで、色々な発見があります。私の現在住んでいる東海エリアの場合は、大須商店街がそれにあたるのですが、残念ながら秋葉原のようなディープなスポットは少ないです。(三月兎商店はなくなってしまったらしいで…

特許庁にある、意外なモノ。商店街の福引じゃないんだから。

ごめんなさい。私、別に特許庁の中の人ではありません。特許庁の近くで働いていた事はあるけれど、中の事は全く知りません。ですが、同じく特許庁で扱われる、商標にまつわる面白いネタをひとつ、今回はご紹介します。 エジソンとベルはほぼ同時に特許出願を…

特許庁「スキャン代金払ってね。〇〇〇〇〇円ね」ぼく「うそん」

前回、特許出願時に不備があり、差し戻しになった、というお話をしました。で、残念ながらマイナンバーカードが間に合っていなかったので、仕方なく書類で郵送訂正を行ったのでした。それから数日。。。ついに来ましたよ。「スキャン代金の請求書」が。 特許…

twitterの中の人から広告のコツを教わってきたよ

twitter社の中の人のセミナーに参加したよ 先日の記事でもUPしましたが、クラウドファンディングについてtwitterで広告を実施しています。ただ、記事でも書いた通り、私自身結構解っていないところがありました。で、たまたま、本当にたまたま、twitter社の…

起業家イベントに参加してきたよ。その②

9月19日に参加してきた起業家イベントのお話の続きです。続きといっても、当日のお話ではなく、今後のお話です。このイベント、以下の趣旨で行われました。・公共機関がスタートアップ支援団体と組んで、地域の起業家をサポートする・これにあたり、起業家か…

マイナンバーカードを取得しにいってきたよ。ただ、〇〇がとても面倒。。。

ようやっと、マイナンバーカードを入手しました。前回、通知カードの紛失届や申請IDの再発行手続きをしたのが8月19日、マイナンバー引き換え証が来たのが先週なので、実際に1か月くらいはかかっていることになります。 そもそもなんで区役所で受け取りをしな…

まさか、要因が〇〇だったとは。。。アナリティクスを駆使してクラウドファンディングの不調を分析してみた件

こんにちは。四角い水筒です。今回は、現在絶賛実施中のクラウドファンディングにおける、ちょっと不可解な人の動きについてお話します。 人の動きを測る為に色々仕込んでいます ブログを運営されたり、SNSで広告を出されたりしたことのある人はご存知かと思…

twitter広告をやってみたよ。簡単だけれどヤヤコシイ

さてさて。現在実施中のクラウドファンディングも、残り10日間という事で、ラストスパートのためにtwitterで広告を出してみました。 SNSなら個人でも簡単に広告出せます 意外と知られていないのですが、SNSでは誰でも簡単に広告が出せます。Facebookでもtwit…

起業家イベントに参加してきたよ。その①

ご縁あって、東海地区で行われた起業家イベントに参加させて頂きました。その中で、「人類には早すぎる音楽」のプロジェクトについても、参加メンバに告知を実施させて頂きました。ストレッチゴールまで、残りわずか36,000円。達成まで、気を抜かずに頑張っ…

起業家イベントに参加してきます。今日開催だよ

現在、東海地区に拠点を置いております。という事で、こちらのイベントに本日9月19日、参加してきます。9月末までにビジネスプランを提出して、選ばれれば様々なサポートを受ける事ができる、というプロジェクトの事前イベントです。最終的に、私自身がやり…

特許出願に不備発生! まさか〇〇が不足していたなんて…

特許出願書類不備発生! まさかの!特許出願をしていた「四角い水筒」ですが、特許庁より差し戻し、というか、書類追加の依頼がありました。非常に初歩的なミスなのですが、一言でいえば「印鑑が捺してなかった」です。。。という訳で、「手続補正書」という…

なぜ、四角い水筒を作るのに、変拍子CDのクラウドファンディングをやっているのかを説明します。

クラウドファンディング3日目にして目標の約50%を達成! 現在、絶賛開催中の「人類には早すぎる音楽」CDのクラウドファンディングですが、おかげ様で好調に推移しております。開始3日目にして、既に目標金額の約50%を集めるに至りました。クラウドファンディ…

四角い水筒のプロモーションムービー製作記② 絵コンテを描いたよ

字コンテ、というかナレーション案が固まりましたので、それに合わせて流す動画の絵コンテを描きました。学生時代に映画研究会に所属しておりましたし、未だに動画製作依頼を方々から頂戴する事がある身ですので、絵コンテ自体は初めて、という訳ではありま…

四角い水筒のプロモーションムービー製作記① 字コンテを書いたよ

四角い水筒「fuTo™」の字コンテを書いています。字コンテを書く、という事は、そのあとに当然絵コンテを描きますが、とりあえず以下な感じです。字コンテ、というより、ただのナレーションメモですね。 字コンテ(5分くらいの映像) ①タイトル 完全に平面で…

誰にも相手にされなくって直接社長に企画書を送った話

個人発明家がぶつかる3つの壁 全くの素人が、それもただの個人が、プロダクトを作ろうなんて思った時にぶつかる大きな壁は、恐らく3つです。 1.知財関連処理2.人脈(共同製作してくれる企業探し)3.金集め 今回、1については、このブログで特集を組めるくら…

3Dプリンタを使いたい。でも、プリンタ本体を買うのは高いし、どうすればいい?

もし、自宅で3Dプリントした製品を量産して販売したい、というのであれば、きちんとした3Dプリンタを買われる事をお勧めします。それなりの品質のものが、現在では20万円も出せば買える筈です。精度やスピードに目をつむれば、量産可能です。そうではなく…

もし水筒が四角だったら? そんなの便利に決まってる!

このブログの目玉のひとつである「四角い水筒」ですが、よく考えたらまだ全くご紹介していませんでしたので、今回企画概要をご紹介します。 なんで水筒は円柱系なの? だって、不便じゃないですか? 例えばあなたが外出する時に普段使っているカバンを思い浮…

特許や商標申請するなら、マイナンバーがあると便利だよ。ただし、やっぱり手続きはめんどう。

知財系を個人で処理するならマイナンバーカード必須 個人で特許を申請したり、商標を申請するときは、マイナンバーカードがあると便利です。というのも、面倒な郵送でのやり取りの手間がなければ「デジタルデータ化手数料」という名のもとに取られる、べらぼ…

プロダクト製作に最適なクラウドファンディングはどれか。手数料だけで判断すると痛い目にあうよ

どのクラウドファンディングサイトを使えばいいの? 「クラウドファンディングを使って資金を集めよう」と思い立った時に、誰もがぶつかる問題が「どのクラウドファンディングを使えばいいんだろう」だと思います。ネットを調べると「手数料以外に大きな違い…

変態的な発明ブログを開始します。とりえずクラウドファンディングやるよ

「変態的な発明ブログ」開設します。 こんにちは。「四角い水筒」と申します。 この名前、実は、現在企画している発明品コンセプトの事なんですが、非常に語呂が良いので、しばらくハンドルネームとして使おうと思っています。このブログは、シンプルに以下…